

TRIANGLE #8
写真は先週のPlay -Alongです。この日はDrummers Marchingでキッチンツールを使用したのでボウルなどがそこここに見られます。 今週は、みんなでテントウムシになって遊びました。 テントウムシ、Ladybug、フランス語ではコクシネルというそうです。...


TRIANGLE #7
今回はキッチンツールでDrummers Marchingを歌いながら行進しました。 ボウルやおたまのほかに、木のしゃもじ?や殻つきピーナッツのお手製マラカスなどいろいろな楽器を持参していただきました♪ありがとうございます!! オーディエーションあそびや、Can you do...


TRIANGLE # 6
Rolling a round ball... これまで、空気ボール、ボール1個だけ、などなどボールを出しおしみ?しながら歌ってきたこの曲。ようやく親子で1個ボールを転がしあう回となりました。その甲斐あって皆さんとても上手にリズムに合わせてボールを転がしていらっしゃってまし...


TRIANGLE #5
写真はレインスティック。さらさらと綺麗な音がします。小さなお子さんたちが興味津々に聞いてくれました。作り方をご紹介しました。そんなに時間はかかりませんのでよかったらおうちで作ってみてください。 Old Blueは大好きな僕の名犬、Blueのことをラフな英語で歌い上げる曲なの...


TRIANGLE #4
Drip, drop, drip, drip, drop...水曜日は雨でした。6月に入りそろそろ梅雨入りでしょうか。 (写真は春休みのものですが・・・雨の嵯峨野です) お出かけも大変だし洗濯ものは乾かないけれど、少しクールダウンする雨の季節は好きです。...


TRIANGLE #3
Jack & Jill です^^手遊びしました。 トライアングル3回目。 Maria Isabelを読み合わせました。 スペイン語のパートはほんのちょこっとです。 意味や読みをちょっと目を通したら口ずさめる楽しみが広がるかな、と思いました。...


TRIANGLE #2
STICK DANCEは 5/4拍子。ら・らら・ら・ら歌いながら5拍とったり2・3でとったり、3・2でとったり・・・。マイクロビートとマクロビートの違いも味わいリズムを感じながらスティックを叩きました。 TRIANGLEを初めて聞いたとき、Dance with me...


TRIANGLE #1
Ladybug is creeping along.... spreads her wings... てんとうむしとっことっこあるいているよ...、てんとうむしぱたぱたとんでうたうよ... 春タームの1回目のクラスが終わりました。お越しくださったみなさまありがとうございまし...


Mother's Day
Happy Mother's Day! みなさまGWでチャージされましたか? 旅行やお出かけ先でリフレッシュ・・・そうはいっても母はいつもたいへんですよね。 良い母の日をお過ごしください。 さて、13,14からいよいよ春タームが始まります!皆さんとお会いできるのを楽しみにし...


TRIANGLE
週末はTRIANGLEの研修でした(写真:研修会場からの風景)。全国の講師の皆さんが一堂に会し次のタームのコレクションをおさらいするという・・・数か月に一度の貴重な機会です。 TRIANGLE。自分が通っていた9年前の思い出がよみがえります。1歳のムスメを抱えてこのコレクシ...