top of page

春ターム TRIANGLE #8

  • 執筆者の写真: kids village
    kids village
  • 2018年6月28日
  • 読了時間: 3分

春タームも残り3週!

水曜日はランチ会1回目を開催しました。

子連れのランチはほとんどしたことないというかたもいて大冒険!

いろいろお話しできてとっても楽しかったです。

MusicTogetherについて

子育てについて

ママたちのしられざる一面について!?などなど^^

ありがとうございました。

今回来られなかった方もまたお話ししましょう♪

「先生はMusicTogetherいつ通ってたんですか?」

12年前~です、昔だなー、、、年がばれるなー

でもその時の新鮮な感動はいまもおぼえていて、よみがえります^^

「CDがかわると前の方がよかったと思うんですよね

でもだんだんじわじわよくなるんですよねー」

うんうん、とうなずいてしまいました。

私も最初に受講したターム(BELLSでした)が

一番印象に残っているかも?

でも、どのコレクションも本当によくできています!よね。

「おねえちゃんが、夏休み通うの楽しみにしているんですけど・・・」

夏ターム!ゆるゆるの開催計画ですみません、

その場にいた方は、日程が合えば行きます!という方が多く、

夏タームも少ない回数ですが開催の方向で、、、と思います。

ありがとうございます。

それから水曜日2年くらい通ってくださった方が7月からプレスクールがはじまるので、今日が最後だったのですが、「のこり2回、私(お母さん)だけ来ちゃおうかな」

なんて、お話もありました!どうぞ、お時間ゆるせば!そしてこれからもおうちで歌ってください!

木曜日はほかのセンターの先生が見学に来られました!

前から、見に行きたい~と、おっしゃっていただいて。

お忙しい先生ですが、ようやくご都合がつき、暑い中いらっしゃって

一緒に歌って踊って、そのあともたくさんお言葉をいただき、とにかく楽しかった!といっていただきました。

MusicTogetherは軸になる基本のフローがあるのですが、それにのっとって、選曲やアクティビティは講師に任されています。その自由性がとても気に入っていますし、いつも皆さんが作り上げてくださっているからこそ成り立っていると思っています。

ゲストの先生が、こちらのクラスのよいところ、たくさんフィードバックくださったので、自分にとってこの活動は何だろう、と立ち返る良い機会にもなりました。

2003年結婚した翌年夫の転勤が決まりアメリカ南部に転勤になりました。

初めての海外生活、運転免許取得からの日々、ほどなく妊娠がわかり、人に頼らないと何もできない依存感がつよいものでした。

産後も、よくしていただいたお友達はたくさんいるのですが、広ーい家、公園での育児はなんだかとってもせつない時間でもありました。

そんななか出会ったMusic Togetherはとっても癒し、気分転換(私にとっても)になりました。

一緒に歌って踊って過ごしたムスメも音楽大好きになりました。

子育ては、楽しいことばかりじゃないし、悲喜こもごもなんですけど、

かけがえのない時間であることはまちがいありません。

子育て中のママたちが少しでもハッピーになることで子供たちもハッピーに

過ごせる時間が少しでも増やせることを願っております。

春タームはあと2週、楽しんでいきましょう!

 
 
 

最新記事

すべて表示
2024.3 ありがとうございました

Had a great time thanks to all of you! 3/21(木)にイースターエッグハント付きクラスを開催しました。Snow Flakesは花粉バージョンでハクション!からの、Obwisanaでストーンパス、春からどんな生活が待っているかをAlab...

 
 
 
2023夏ターム終了

親子で歌って踊って楽器も鳴らして楽しく♪ Music Together®︎KAZOOコレクションの2023夏ターム終了しましたー。 夏タームはコロナ3年開催しておらず、久々の日程調整したものの、やっとお出かけできる夏休みで結構みなさん忙しく、お盆プラス数週あけたりして先週や...

 
 
 
🍀春ターム終了🍀

🍀春ターム終了🍀 4月に初めてお会いしたお子さんも、まえからずーーっと通ってくださってるお子さんも、タームの終盤はすっかり伸び伸び、お馴染みの曲を口ずさんだりおててをふりふり、親子でお友達とのスペシャルタイム!ご参加ありがとうございました。...

 
 
 
Featured Posts
Search By Tags
Recent Posts
Archive
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page