冬ターム BELLS #2
- kids village
- 2018年1月19日
- 読了時間: 2分

代々木公園で見つけた霜柱。触ったりざくざく踏むのが楽しいですね。
1月も中旬になりました。寒い日が続きます、冬ターム2回目、どのクラスもおやすみが複数いらっしゃいました。
お風邪の方はどうぞおだいじに。同じアクティビティの繰り返しも取り入れてまいります。
お家でゆっくり過ごされるとき、よかったらBELLS聞いてくださいね。
そしてみなさん、お家に帰ったら手洗いうがいを忘れずに過ごしていきましょう!
さて今回は、French Folk Songをスティックで楽しみました。
色んな楽器を作った後にマーチングバンドで楽しく歩きました。
そして、Celebration Song。終わった後に、男の子のママが「あのユダヤの踊り、面白いですね!!あの独特の音楽であれを続けていたらトランス状態になりそうですね」と。ユダヤ教ハシド派の踊り、ユダヤのサークルダンスも検索するといろいろ出てきますがあんまりむずかしくてもいけないので、みんなで楽しく踊れるバージョンにしました。歩けるお友達は大喜びで踊ってくれました。正統派のユダヤ教徒いうことで、おひげを蓄えた信徒の方々が、どんなふうに踊っているのか、想像してしまいます。
お家でも、自由なバージョンでうたっておどってくださいね♪
冬の晴れた日は気持ちが良いですね。
どんな週末だったかまたおしえてくださいね。
最新記事
すべて表示Had a great time thanks to all of you! 3/21(木)にイースターエッグハント付きクラスを開催しました。Snow Flakesは花粉バージョンでハクション!からの、Obwisanaでストーンパス、春からどんな生活が待っているかをAlab...
親子で歌って踊って楽器も鳴らして楽しく♪ Music Together®︎KAZOOコレクションの2023夏ターム終了しましたー。 夏タームはコロナ3年開催しておらず、久々の日程調整したものの、やっとお出かけできる夏休みで結構みなさん忙しく、お盆プラス数週あけたりして先週や...
🍀春ターム終了🍀 4月に初めてお会いしたお子さんも、まえからずーーっと通ってくださってるお子さんも、タームの終盤はすっかり伸び伸び、お馴染みの曲を口ずさんだりおててをふりふり、親子でお友達とのスペシャルタイム!ご参加ありがとうございました。...