BONGOS #4
- kids village
- 2017年10月5日
- 読了時間: 1分

十五夜のあった秋ターム4週目。
電車の歌にあわせてうさぎさんになってぴょんぴょんしたり、わらべうたをうたったり。
鈴とトライアングルで森の中を行進したのですが、トライアングルはむずかしいしおもたいからお母さんに、と思っていたのですが、やはりお子さんの興味も目新しいトライアングルへ。
さわったり、親子で鳴らしたりしながら楽しんでいただけました♪そして森の歌の幻想的な雰囲気にぴったりでした。
満月と言えば。
初めての出産後、アメリカまで絵本を贈ってくださった友達がいました。
その一冊が「おつきさまこんばんは」
満月の夜、おつきさまがでてきて、くもにかくれてしまって、またすがたをあらわす。
最初、え、これだけ、と思ったのですが、そのシンプルなストーリーは子供の中ではとても安心する構成なのですね。繰り返し読むのが良いみたいで、下の子は、最後のおつきさまのあっかんベーを楽しみに読んでいました。
絵本って面白いなあと思います。大人になってから、子供が生まれてから、好きな絵本が広がりました。
「おつきさまこんばんは」はロングセラーの名作ですね。
半袖では肌寒い日となりました。
芸術の秋、読書の秋。楽しんでいきたいと思います♫
最新記事
すべて表示Had a great time thanks to all of you! 3/21(木)にイースターエッグハント付きクラスを開催しました。Snow Flakesは花粉バージョンでハクション!からの、Obwisanaでストーンパス、春からどんな生活が待っているかをAlab...
親子で歌って踊って楽器も鳴らして楽しく♪ Music Together®︎KAZOOコレクションの2023夏ターム終了しましたー。 夏タームはコロナ3年開催しておらず、久々の日程調整したものの、やっとお出かけできる夏休みで結構みなさん忙しく、お盆プラス数週あけたりして先週や...
🍀春ターム終了🍀 4月に初めてお会いしたお子さんも、まえからずーーっと通ってくださってるお子さんも、タームの終盤はすっかり伸び伸び、お馴染みの曲を口ずさんだりおててをふりふり、親子でお友達とのスペシャルタイム!ご参加ありがとうございました。...