DRUM #3
- kids village
- 2016年1月30日
- 読了時間: 2分

Slowly, slowly, very slowly...
Snale & Mouseはゆーっくりペースのカタツムリさんと
ちょこちょこちょこちょことっても早いネズミさんの対比を楽しむ歌です。
最初はきょとんとしたお子さんたちも、慣れてくると、笑顔に。
お子さんの月齢、年齢にあわせて、遊んでくださいね。
この歌、我が家でも大人気です。(4歳&11歳)
早口のチャンツは、スラスラいかなくても、歌いやすいようにアレンジしちゃっていただけたらと思います^^
もちろん原文のまま歌うのもとっても素敵だと思います。
この冬、アメリカ人の親子さんが入られました。
Music Togetherをご存じとのことで、体験の前に「替え歌することもあるし、クラスはほぼ日本語です」とお伝えしました。
体験後、良いミックス具合で、好きだわ^^とのことで、ご入会いただきました。
今週そのお母さまから、日本語で歌いやすいように書きかえた歌を、もう一度おしえて、とメールをいただきました。日本語での歌い方も覚えたい、とのお気持ちがとても嬉しく、さらに気が引き締まります。
英語のプログラムではありますが、音楽のプログラムとしての楽しさをいっぱいお伝えできればと思っています。
We have a family from the U.S. this winter !
So exciting to have a variety of age, nationality, smile and harmony in the same room!
その方もふくめ、0歳の赤ちゃんの方が増えました。
「赤ちゃんが増えてかわいいですねー」
「赤ちゃんからやりたかったなぁー」
なんてお声もいただいています。
いろいろなステージで楽しめるのがMusicTogetherの良いところ。
寒い日が続きますが、親子で楽しく歌って過ごしましょう♪
最新記事
すべて表示Had a great time thanks to all of you! 3/21(木)にイースターエッグハント付きクラスを開催しました。Snow Flakesは花粉バージョンでハクション!からの、Obwisanaでストーンパス、春からどんな生活が待っているかをAlab...
親子で歌って踊って楽器も鳴らして楽しく♪ Music Together®︎KAZOOコレクションの2023夏ターム終了しましたー。 夏タームはコロナ3年開催しておらず、久々の日程調整したものの、やっとお出かけできる夏休みで結構みなさん忙しく、お盆プラス数週あけたりして先週や...
🍀春ターム終了🍀 4月に初めてお会いしたお子さんも、まえからずーーっと通ってくださってるお子さんも、タームの終盤はすっかり伸び伸び、お馴染みの曲を口ずさんだりおててをふりふり、親子でお友達とのスペシャルタイム!ご参加ありがとうございました。...
Comments