FIDDLE #7
- kids village
- 2015年11月21日
- 読了時間: 2分

すっかり秋色の季節です。お天気が良いと本当に気持ちいい。写真は西原にある「せせらぎ」のビオトープの周りです。落ち葉が絨毯のようです。秋の音を聴きに行く絶好の季節ですね。
そんななか、水曜日は「No More Rain!」の声が。なんてこったの「No More Pie」のアレンジで「洗濯物がかわかない」「おでかけがたいへんだ」みなさんの替え歌大合唱♪ありがとうございます。シンデレラの映画を見ながらこの歌が出てきたというお子さんもいました♪
翌木曜日も、No More〇〇。
「No Moreみかん」おててもあしもきいろくなっちゃうよ
「No More かさ」あぶないからおそとでね~(おうちの中でも傘が大好き!1歳にして手先が器用な女の子です)
「No More えほん~」読み聞かせ、良いことだとは分かっているものの、高速でめくられ、何冊も何冊もリクエスト…育児あるある。ママは大変ですよね。うちの子も、お姉ちゃんは本読んでタイプ、弟は読んでるのに聞いてくれないタイプ・・・お子さんの個性により悩みもいろいろですね~。
「No More ぴょんぴょん」「No More うぇんうぇん」「No Moreだっこ」!!
いろいろ出ましたね~。おうちでも歌っている、という声もうかがいました。
生活の中で、育児の一コマで、いろんな歌が根付いてきている感じで、とてもうれしく思います。
アイディアを持ち寄ってくださったお母様方、ありがとうございました。
秋タームも残り3回となりました。
タームの最初のうち、特に第1回は、教材もみなさんに配布前でちょっと緊張してのぞむのですが(グリグリもイネマトもむちゃぶり感を自覚しつつ?!)でもすぐみなさん一緒に歌ってくださって、7回目ともなるとみなさん、リラックスして輪唱やオスティナートなどいろいろ一緒に歌ってくださったり、アイディアも下さったりして、とってもとってもあったかい。
秋タームもカウントダウンか~と言う気持ちと、冬タームも楽しみだな~という気持ちが交錯しています。
寒い冬こそ。
おうちでもあったかい。
おともだちともあったかい。
MusicTogether♪しませんか。
「DRUM」コレクションは1~3月、全9回の予定です。よろしくおねがいします。
お問い合わせはこちらからお願いします。
水曜日 2時半~3時半
1 月13,20,27
2 月3,17,24
3 月2,9,16
木曜日 10時半~11時半
1月14,21,28
2月4,18,25
3月3,10,17
最新記事
すべて表示Had a great time thanks to all of you! 3/21(木)にイースターエッグハント付きクラスを開催しました。Snow Flakesは花粉バージョンでハクション!からの、Obwisanaでストーンパス、春からどんな生活が待っているかをAlab...
親子で歌って踊って楽器も鳴らして楽しく♪ Music Together®︎KAZOOコレクションの2023夏ターム終了しましたー。 夏タームはコロナ3年開催しておらず、久々の日程調整したものの、やっとお出かけできる夏休みで結構みなさん忙しく、お盆プラス数週あけたりして先週や...
🍀春ターム終了🍀 4月に初めてお会いしたお子さんも、まえからずーーっと通ってくださってるお子さんも、タームの終盤はすっかり伸び伸び、お馴染みの曲を口ずさんだりおててをふりふり、親子でお友達とのスペシャルタイム!ご参加ありがとうございました。...