top of page

冬ターム BELLSのこと

  • 執筆者の写真: kids village
    kids village
  • 2014年12月5日
  • 読了時間: 1分

今週はMusicTogetherのクラスはなく、講師用のトレーニングに出席しています。

もう何度も聞いたMusicTogetherの理念をあらためて確認するとても良い機会、Refresherというタイトルで聴講させていただいていますが、毎回学ぶことが多い時間です。

アメリカ人の先生、フレッシュな出席者の皆さん、そして他のセンターの素敵な先生方とお話しできる貴重な時間でもあります。

明日は久々に生徒としてデモクラスに参加できるのでとても楽しみです。

写真は、次のターム BELLSの教材です。お隣は新たに加わった楽器Clatterpiller(ずっとほしかったけど日本に同じものがない)です。両端を持って交互に動かすことで音がなります。

BELLSは、私がMusicTogetherに初めて出会った冬ターム、こんなにいろんなジャンルの曲を大人が楽しめるなんて幼児教育を超えている!と実感した思い出の教材です。

MusicTogether9つのコレクションを年に3つづつ、同じ教材に戻ってくるのに3年かかるのですが、私がBELLSと知り合ったのは、3x3=9年前…ひええ~、でも、この曲を聞くと今も当時と変わらない新鮮さを感じられる本当に良い教材です。BONGOSに引き続き1曲だけ新曲になっていました。こちらも楽しみです!

来週11日(木)体験クラスに参加していただく皆様、お待ちしています!

18日(木)体験クラスの参加者を募集中です。よろしくおねがいします。

Comments


Featured Posts
Search By Tags
Recent Posts
Archive
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page