top of page

Summer Class #2

  • 執筆者の写真: kids village
    kids village
  • 2014年8月1日
  • 読了時間: 2分

7/31 7月最後の日 第2回目のクラスがありました。

暑い盛りにお越しいただきありがとうございます。

体験のお子さんが3人いらっしゃってにぎやかでした。

この日は、着くなりスタジオ内のCDプレーヤーがない(ほかの場所で使われている)というハプニング発生。急きょ代用のものを用意していただきましたが、生徒の皆さまご迷惑おかけしました。

先週お配りしたCDを聞いてくださったようで、皆さんリラックス。

Apples & Cherriesは果物の絵本などイメージの湧くものを用意してみました。

果物でなくてもどんな歌でも、ハミングだけでも口ずさむことができる易しい歌です。

Obwisanaはガーナで小石をまわして遊ぶ曲。

ということでエッグシェーカーをまわしたり、シャカシャカならしたり。

リズミカルな音楽が楽しいです。

このエッグシェーカー遊びはムスメが小さいときMusicTogetherでも行ったことをよく覚えています。

私の中でMT定番のイメージです。

PussyCatは言葉遊び、問答歌ということで、家でも日本語でお子さんとのやりとりに使える(お子さんの分もこたえてあげちゃってもOK)というお話をしました。

家でのアレンジを教えてもらって楽しいです、とか、CDがとってもいい曲ばかりで毎日聞いています、といった感想をいただいてうれしい限りです!

家でもMusicTogetherを楽しんでくださいね!ありがとうございました!!

画像は、28日に大和田センターで行われたランチタイムコンサートの様子です。

弦楽器の素晴らしい演奏でした。次回は9月22日です。

8月に入り、もう9月からのセッションの準備期間となりました。

秋タームは全8回で構成し、2回は補講の予備日として準備します。

10回とも参加いただいてもOKです。

詳しい日程、募集内容を近々UPいたします。

夏のクラスの中で体験をご希望の方はお問い合わせください。

体験レッスンも開催したいと思っていますが、内容準備中ですので詳細お待ちください。

最新記事

すべて表示
2024.3 ありがとうございました

Had a great time thanks to all of you! 3/21(木)にイースターエッグハント付きクラスを開催しました。Snow Flakesは花粉バージョンでハクション!からの、Obwisanaでストーンパス、春からどんな生活が待っているかをAlab...

 
 
 
2023夏ターム終了

親子で歌って踊って楽器も鳴らして楽しく♪ Music Together®︎KAZOOコレクションの2023夏ターム終了しましたー。 夏タームはコロナ3年開催しておらず、久々の日程調整したものの、やっとお出かけできる夏休みで結構みなさん忙しく、お盆プラス数週あけたりして先週や...

 
 
 
🍀春ターム終了🍀

🍀春ターム終了🍀 4月に初めてお会いしたお子さんも、まえからずーーっと通ってくださってるお子さんも、タームの終盤はすっかり伸び伸び、お馴染みの曲を口ずさんだりおててをふりふり、親子でお友達とのスペシャルタイム!ご参加ありがとうございました。...

 
 
 
Featured Posts
Search By Tags
Recent Posts
Archive
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page